- 評価の基本的な視点
- 「共働き子育てをする際に必須となる施設(インフラ)」と「補助(お金・サービス)」
の2点に注目
- 評価ポイント
- 「0歳児の入所・入園のしやすさ」「小児医療体制の充実」「幼稚園長時間預かり保育」
「病児保育の充実」等、多数の点で高評価をいただきました。
松戸市は全国トップレベルの子育て支援で、
住み続ける価値の高い街!!
松戸市はこれからも、子どもや子育て世代に優しい街づくりを進め、
多くの方々にとって「住み続ける価値の高い街」を
目指しています。
松戸市は、子育てしやすいまちづくりを市の最重要政策の1つに掲げ「0歳児の入所入園のしやすさ」
「小児医療体制の充実」等といった取組みが高い評価を受け、2017年に全国編(東京を除く)ランキングで1位を受賞。
また2019年ランキングでは「待機児童対策」等が高く評価され2回目の1位を受賞しました。
2017年授賞式の模様
4年連続待機児童ゼロ達成!!
2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|
総合編(東京を含む) | 22位 | 15位 | 6位 | 5位 | 2位 |
全国編(東京を除く) | 9位 | 5位 | 1位 | 3位 | 1位 |
千葉県 | 1位 | 3位 | 1位 | 1位 | 1位 |
松戸市の子育て支援は全国でもトップレベル。ランキングでも高評価を継続しています。
日本経済新聞社と日経DUALが、全国162の自治体を対象に共同実施した「自治体の子育て支援制度に関する調査」の結果をもとにし、
独自の指標で「子育てしながら働きやすい都市」をランキングしたものです。